新着情報一覧
2022年4月13日
平和への思いをこめて
プーク人形劇場誕生50周年記念年間の締めくくりに行ったフェスティバルは、蔓延防止措置期間にも関わらず全国から多くのご来場をいただきました。おとな向けの作品を主体にした5劇団の競演でしたが、初来場の方や初めて人形劇を観たという方も多く、今後さらに人形劇の魅力を広めていこうと、参加劇団とともに再認識することが出来ました。
私たちは人形劇をとおして、たくさんの思いを届けてきました。現実社会の様々な困難と、それらを乗り越える力。誰もが幸福に心豊かに生きられる社会への思い、未来への希望を。人形劇だからこそ伝えられるその力を信じて。
今また、悲しい戦争が起こっています。世界中すべての子どもたちが誰一人悲惨な状況におかれることのない社会を願って止みません。子どもたちが命の危険にさらされ、当たり前の日常・生きる希望・笑顔いっぱいの未来が奪われることは決してあってはなりません。
プーク人形劇場では4月29日から影絵人形劇『大きなかぶ』と『もりのへなそうる』を上演します。『大きなかぶ』は有名なロシアの民話を元に創った舞台です。人々や小さな動物たちが力を合わせ幸福を求めて共に楽しく生きていく、あたたかな舞台に平和への思いをこめてお届けします。
2022.4.13
人形劇団プーク 劇団部主事 石田伸子
(2022年4月発行 みんなとプーク No.279 「プー吉は進む」より)
2024年10月4日
ここでもプーク!10月の全国公演のお知らせ
ここでもプーク!
2024年10月に全国各地で行う公演をお知らせします。
お近くの方、ぜひ皆さんでお越しくださいね!
『エルマーとりゅう〜カナリア島のぼうけん〜』
【東京都 町田市】
日程/2024年10月13日(日)
①10:30 (10:00開場) ②14:00 (13:30開場)
会場/和光大学ポプリホール鶴川 B2Fホール
詳細/https://www.m-shimin-hall.jp/tsurukawa/event/p20241013/
主催/(一財)町田市文化・国際交流財団
【兵庫県 神戸市灘区】
日程/2024年10月19日(土)
14:00開演 (13:30開場)
会場/神戸市立 灘区民ホール(5階大ホール)
詳細/https://www.m-shimin-hall.jp/tsurukawa/event/p20241013/
主催/神戸市立灘区民ホール
『がんばれローラーくん/プー吉・チビのオープニングショー』
【京都府 長岡京市】
日程/2024年10月14日(月)
①11:30 ②13:30 (14:00開場)
会場/長岡京市立中央公民館(3階市民ホール)
詳細/https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02a8n4k0tcx31.html
主催/NPO法人おとくにパオ
『スイミー/ヤン助とヤン助とヤン助と』
【東京都 八丈町】
日程/2024年10月27日(日)
13:00 (12:30開場)
会場/多目的ホールおじゃれ
詳細/https://abinomi.sakura.ne.jp/kansyo.html
主催/八丈島あそびと文化のNPO あびの実
『あら どこだ』
【愛知県名古屋市】
日程/2024年10月14日(月)
11:00開演
会場/ひまわりホール(17階 シアター雲)
詳細/https://aichi-puppet.net/himawari_artfes2024/
主催/特定非営利活動法人愛知人形劇センター
2024年10月1日
杉並子育て応援券使えます!
プーク人形劇場 10・11月の公演『りんごかもしれない/プー吉・チビのムジカ−Música−ブラボー』では
「杉並子育て応援券」が使えます。
ぜひご家族皆様でお越しください。
公演の詳細はこちら
2024年9月12日
りゅうのこボリスをつくろう!ワークショップのお知らせ
10月13日(日)に和光大学ポプリホール鶴川にて上演する『エルマーとりゅう〜カナリア島のぼうけん〜』に先立ち、
人形づくりのワークショップを開催します!
開催日時:2024年9月22日(日) 【1回目】10:00~12:00 【2回目】13:30~15:30
※終了しました
会場:和光大学ポプリホール鶴川3F会議室
料金:1,500円 ※製作キット込
対象年齢:5才~小学6年生
※5才~2年生のお子さまがご参加される場合、保護者の付き添いが必要です。
定員:各回15名
持ち物・服装:はさみ(布が切れるもの)、水分補給のための飲み物、よごれてもいい服装
お申し込みはこちら ※外部サイトに繋がります
お問い合せ:和光大学ポプリホール鶴川 TEL 042-737-0252
2024年8月30日
『エルマーのぼうけん』シリーズの作者、ルース・スタイルス・ガネットさんを偲んで ―――
今年6月11日に100歳で亡くなった『エルマーのぼうけん』シリーズの著者、ルース・S・ガネットさんを偲ぶセレモニーが、先日8月12日(日本時間の13日)ルースさんの誕生日に合わせ、地元イサカ(米国・ニューヨーク州)で執り行われました。プークからは劇団員一人一人がメッセージを寄せた色紙をお送りしています。
プークと『エルマーのぼうけん』との出会いは古く、半世紀以上も遡ります。劇団創立当初から人形劇の映像化に強い関心を持っていたプークは、舞台と映像の相互間での実験的な試みを行う中で、NHK教育テレビ『エルマーのぼうけん』の製作に携わることになりました。この物語に惚れ込んだ劇団員は、広く子どもたちに届けるべき作品だとして、1965年には舞台化を果たします。
その頃の日本は、子どもたちを取り巻く文化環境が著しく変化し、過渡期を迎えていました。「子どもたちのためにどのような人形劇を創っていくか」そのような模索の中で生まれた舞台『エルマーのぼうけん』は、地域の母親、青年たちを巻き込んだ、「子ども劇場」「おやこ劇場」運動の象徴的な作品として全国に広がってゆくのです。以来、日本各地で多くの支持を得ながら、プークの大切な作品として受け継がれてきました。
そしてプークは、2019年の劇団創立90周年に向けた大きなプロジェクトを立ち上げたのです。それは、様々な課題を抱えた現代社会に生きる私たちが、『エルマーのぼうけん』と改めて向き合い、新たな舞台を創ろうというものでした。美術家には、ブルガリア人形劇界の巨匠マィア・ペトロヴァ氏を迎えることに決まりました。また出版70周年を迎えたアメリカでは、原作者のルースさんが元気に暮らしていらっしゃるという、これ以上にない素晴らしいニュースを耳にした制作チームは、ぜひ一度お会いしたいとイサカのご自宅を訪ねることにしました。
実は少し前に骨盤の骨を折る大怪我をされていたルースさんでしたが、私たちのことを快く迎えてくださったのです。それどころか、背筋はピンと伸び、自分の足で歩きまわって家の中を案内してくれるほどの回復ぶりでした。部屋には季節に合ったクロスやインテリアが、生活のための道具がたくさん揃っていました。食卓には庭に生ったオレンジの実、お手製のパンにジャム、地元で作られたバターにチーズが所狭しと並べられ、私たちにふるまってくれました。人間の豊かな営みと、遊び心に満ちた暮らし、時折見せる子どものような表情に、私たちはいつしかエルマー少年を重ねその人柄に惹かれていったのです。
日本のファンの皆さんがルースさんに会ったら、どんなにか元気をもらえるだろう。私たちの夢は膨らみ、2018年夏、ついにルースさんの来日が実現しました。その大スクープはたちまち日本全国を駆け巡り、取材やイベントで持ち切りとなりました。ハードスケジュールの中でも、ルースさんと、同行していた娘のルイーズさん、ペギーさんは、日本での交流を心から楽しみ、いつもにこやかに私たちの仕事を気遣い、たまに冗談を言って笑い合ったりしたのを本当によく覚えています。紀伊國屋公演初日の舞台挨拶、4日間8ステージの公演、プークの演出家と3人のゲストを招いたパネルディスカッション、クラウドファンディング協力者を交えた懇親会、書店でのサイン会と、連日満員のお客さんが詰め掛けました。
それらのどのシーンにおいても、ルースさんから発せられる眩い光のようなエネルギーを受け取らなかった人はいないはずです。ルースさんには生きるエネルギーが溢れていました。私たちにとって、エルマーそのものであったルースさん。決して争うことをせず、知恵と勇気と優しさで、どんな困難も乗り越えてみせるエルマーの姿に、私たちは魅了され続けるのです。ルースさんとエルマーが紡いだ物語は、これからも生き続けるでしょう。
ずっとずっと大好きです、ルースさん ―――
2024年8月23日
『チャスラフスカ 東京 1964 ー伝説の選手 誕生の物語ー』オンライン配信決定!
紀伊國屋ホールでの公演の収録映像をオンライン配信いたします!
見逃してしまった方、もう一度見たい方、ぜひおうちでお楽しみください。
★視聴券の購入はこちら
カンフェティストリーミングシアター
https://www.confetti-web.com/events/3377
視聴券:2,000円(税込)
[販売期間]2024年8月23日(金) 18:00~8月30日(金) 20:59
[配信期間]2024年8月23日(金) 18:00~8月30日(金) 23:59
★作品の詳細はこちら
人形劇団プーク × アルファ劇場 共同制作公演
チャスラフスカ 東京 1964
ー伝説の選手 誕生の物語ー
https://caslavska-puk.amebaownd.com/