2022年4月7日
保育教材実践講座
プーク人形劇場アカデミー企画2022保育教材 実践講座2022
子どもの豊かな育ちに児童文化財を!
「手あそび」「人形劇」「紙芝居」「ペープサート」「パネルシアター」の効果的な活用連続講座です。

日程と講座内容
①5月27日(金)
BUNちゃんの 夢中になれる手あそび〜〜
14:00〜18:00
②6月10日(金)
まっちの みんな大好き人形劇
14:00〜18:00
③6月16日(木)
BUNちゃんの なるほど紙芝居講座
14:00〜18:00
④6月22日(水)
わけちゃんの ペープサートっておもしろい
10:30〜15:30(休憩を含む)
⑤6月30日(木)
わけちゃんの パネルシアターの極意って?
14:00〜18:00

紙芝居作家。幼児教育講師・児童文化財の実演を長年にわたり行ってきた「子どものプロ」!紙芝居作品「まんまるまんまたんかたん」(童心社)など。

演出家・人形劇人。子どもたちと一緒に作りたい人形をつくり、お話しもつくって、人形劇を楽しむ・・・そんなワークショップをしている。

「わけちゃん」として活躍中。幼稚園・保育園などを初め、各地で人形劇やパネルシアター・ペープサート講演を行っている。
料金:各講座 ¥3,000 ■単発受講可 ※材料費が別途かかる場合があります
定員:各講座 12名程度
会場:プーク人形劇場 5階
対象:子どもにかかわる活動をされている方 ※お子さん連れの参加はお断りしています。予めご了承下さい。
【お問い合わせ・ご予約】
プーク人形劇場 03-3379-0234/theatrepuk@gmail.com
または下記フォームよりお申し込みください。
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:NPO法人日本ウニマ 日本人形劇人協会
